無料合同説明会実施中!
お子さまの歯並びに関するお悩みや、小児矯正歯科に関する疑問にお答えするために、当院では合同説明会を実施しております。
合同説明会では、お子さまの歯並びが悪くなる原因や治療方法についてわかりやすくご説明しております。
気になることやご不安に思っているポイントもお気軽にご相談下さい。ご希望の方はお電話にてご予約をお願いいたします。
無料合同説明会にご参加いただくと…
- 矯正検査半額割引チケット(有効期限6ヶ月)
- 口腔機能育成グッズ
をプレゼントしております。
ご予約・お問い合わせ
04-7183-0135 受付時間 9:50~13:00/14:00~18:00
-
開催日時
第2土曜日 10:00~ -
受付人数
4組限定(予約制) -
対象年齢
小学3年生の夏(8/31)まで
※小学3年生の秋(9/1)〜小学6年生は無料個別相談で対応いたします(検査代の割引適応にはなりません)
※中学生は我孫子健康歯科で個別相談いたします


子どもの笑顔と健康を支える
根本から歯並びを整えて
健やかな成長に寄り添います
我孫子市の歯医者、手賀沼健康歯科・こども矯正歯科では、悪い歯並びの原因となるお口まわりの癖を改善するマイオブレース矯正を提供しています。歯並びの乱れは見た目だけでなく、むし歯や歯周病の原因にもなります。歯が不揃いだとブラッシングが届きにくく、磨き残しが増えるため、お子さまの将来の口腔環境にも影響します。
当院では負担の少ないマウスピース型矯正で早期から癖を正し、お子さまの健やかな成長と将来の健康を支えます。
WORRIES
お子さまに
こんなお悩み・クセはありませんか?
- 集中力が続かなくて飽きやすい
- 口臭が気になる
- ぼんやり口を開きがち(ポカン口)
- 舌足らずに話す、滑舌が気になる
- 猫背など姿勢が悪い
- 食べ物の好き嫌いが多い
- むし歯によくなる
- 無意識に口呼吸してしまう
- 食べるのに時間がかかったり、飲み込みにくかったりする
- おねしょの頻度が多い
- 離乳食や授乳方法に迷っている
- 柔らかいものばかり好んで食べる


MYOBRACE


お子さまの歯並びが気になる場合、口呼吸や悪い癖が原因となっていることも多く、これらは将来の歯並びや噛み合わせに影響を与えるため、8歳半頃までに始める早めの対策が重要です。
さらに、呼吸器官や顎の成長がより活発に起こるのは6歳〜8歳ですので、それまでにマイオブレース矯正治療を開始し、口呼吸を鼻呼吸に改善し悪い癖をなくすことができます。マイオブレース矯正は、取り外し可能な柔らかいマウスピースを使い、発育期のお子さまに適した矯正治療です。
呼吸・睡眠の改善もマイオブレースでサポート
睡眠の質は、成長期のお子さまにとってとても大切です。
マイオブレースは、口呼吸を鼻呼吸へと導くことで、睡眠の質の改善が期待できます。
いびきの軽減
気道が広がり、いびきを減らして
呼吸をスムーズにします。
睡眠時無呼吸症候群
の予防
睡眠時無呼吸は学習障害や成長ホルモンの分泌低下のリスクがありますが、
マイオブレースで口呼吸を改善すると
リスクを減らせます。
正しい呼吸への
サポート
口呼吸から鼻呼吸へと改善することで、
酸素の取り込みがスムーズになり、
全身の健康状態にも
良い影響が期待できます。



Oral Myofunctional
Therapy


マイオブレース矯正とあわせて行うMFT(口腔筋機能療法)は、舌・唇・頬などの筋肉の使い方を正しく整えるためのトレーニングです。
歯並びや噛み合わせの乱れは、舌の位置や口呼吸、飲み込み方といった日常の癖によって引き起こされることが多く、MFTによってこうした癖を改善し、口まわりの筋肉のバランスを整えることで、矯正治療の効果を高め、より良い歯並びへと導きます。トレーニングでは、正しい舌の位置を覚える練習や、唇をしっかり閉じる訓練、呼吸や発音に関するアクティビティなどを行います。
当院では、お子さまが無理なく楽しく続けられるよう、一人ひとりの成長段階に合わせたトレーニングを丁寧にサポートしています。

トレーニングでお口周りの
筋肉バランスが整え、
悪い癖を直して
正しい顎と顔の成長を
促します

顎の正しい成長を
サポートするため
歯を抜かずに
自然できれいな歯並びを
実現しやすくなります

取り外し可能で、
日中は1時間、就寝時のみの
装着だから
見た目を気にせず
無理なく続けられます

根本的な原因に
アプローチすることで
痛みや負担が少なく
後戻りも起きにくい矯正が
可能です
FEATURES
当院の特徴


当院はマイオブレースメンバー
加盟歯科医院です
マイオブレースは、世界110ヵ国以上で採用されている矯正治療法で、歯並びを悪くするお口まわりの悪い癖を改善し、筋肉の正しい発育・成長を促すトレーニングを通じて、予防的に歯並びを整えます。
我孫子市の手賀沼健康歯科・こども矯正歯科は、厳しい審査と条件をクリアし、オーストラリア本部から「Myobrace® Member」の認定を受けた千葉県内8軒の歯科医院のひとつです。
お子さま一人ひとりに合わせたトレーニングと装置の使い方を保護者の方と共に丁寧にサポートし、健やかな成長を支えます。


楽しく取り組める
専用のアクティブルームを
完備しております
当院では、マイオブレース矯正に取り組むお子さまのために、専用のアクティブルームを完備しております。
このルームでは、マウスピースを身につけながら遊びに近い感覚でトレーニングにチャレンジしていただくことで、お口周りの筋肉のバランスが整い、きれいな歯並びと健やかな顔立ちの成長を後押しします。


豊富な実績に基づく
安心の小児矯正治療を
ご提供します
40年以上にわたって数多くの矯正治療に携わってきた「我孫子健康歯科・矯正歯科」と連携し、お子さま一人ひとりに寄り添った矯正歯科治療をご提供しております。
我孫子健康歯科・矯正歯科の豊富な実績と経験を活かし、当院ではお子さまの噛み合わせや口周りの癖を改善し、健全な口内環境に成長していくよう、小児矯正に力を入れて取り組んでいます。


最後まで責任を持って
お子さまをしっかり
サポートします
マイオブレース矯正は、ご自身での着脱ができるため継続したトレーニングが必要です。より良い効果を引き出せるよう、お子さまのやる気を大切にしながら、当院が全力でサポートいたします。
また、1期治療のリカバリーとしてシュアスマイルなど適切な方法を柔軟に取り入れながら、最後まで責任を持って丁寧に治療を進めてまいります。


歯並びだけでなく
お口全体のトラブルにも
対応しています
矯正治療中のお口のトラブルや定期的なクリーニングはもちろん、治療終了後のフォローも丁寧に行っています。
当院ではお口の中だけでなく、全身の健康まで考えた統合的な治療を大切にし、お子さまが一生涯健康に噛める歯を目指してサポートいたします。
また、妊娠中のママのためのマタニティ歯科にも対応しておりますので、ご家族みなさまで安心してご来院ください。

MENU診療案内


MFTは、舌や唇、頬の筋力をバランスよく育てることで、歯並びに影響を与える悪い癖を改善していくトレーニングです。マイオブレースと併用することで、後戻りしにくく安定した歯並びに導きます。
CLINIC
医院紹介


我孫子市の手賀沼健康歯科・こども矯正歯科では、お子さまの歯並びや咬み合わせを整えることが、「むし歯や歯周病の予防」「健やかな成長」「全身の健康」に深く関わると考えています。
矯正治療を通じて、しっかり噛める健全な口元を育み、食事や会話を快適に楽しめるようサポートしてまいります。
成長期のお子さまには、負担が少なく目立ちにくい子ども専用のマウスピース矯正「マイオブレース」や「MFT(口腔筋機能療法)」を活用し、口まわりの筋肉のバランスを整えることで、将来の歯並びに良い影響を与える治療を行っています。
私たちは、お子さま一人ひとりの成長に寄り添い、丁寧な治療とサポートを提供してまいります。